施工ポイント【養生①:床】:M山様DIY施工実例

湘南に新築一戸建てを購入した『M山様』の「けいそうくん」
DIY施工奮闘記を基に施工ポイントをご紹介させていただきます。

今回は『養生』です。

『養生』とはケイソウくんを施工する際「材料が床に落ちた」または「施工中材料がはみ出した」
そんな時、養生を剥がせば全て解決!!というDIY施工する中で実は『大変重要な作業』になってきます。
この養生で手を抜くと仕上がりにとても影響が出てきますので、丁寧に作業してください。

では、まず床の養生からスタートしてみましょう。


【M山様のご主人:作業着に着替え気合を入れています】

床にはホームセンター等で販売している「ブルーシート」を購入し、床の広い部分全体を養生します。
作業中「足の裏」に材料が付いたまま歩く危険性があるので、シッカリと養生をしていきます。


【ブルーシートで養生した床】

M山様邸もそうなのですが床の材質が『無垢で無塗装』のフローリングをご使用の場合、施工時の
材料が直接付着しますと「シミ」になる恐れがございますので手を抜かず隙間なく養生して下さい。

ご主人床約100㎡を養生スタートして終了してもまだまだ元気。
次は細かい部分の養生に移ります。

続づきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です