合成樹脂で固めた珪藻土塗り壁材(他メーカー)
自然素材+合成樹脂 これって本物の自然素材なの?
多くの珪藻土製品は省施工手間・コストダウンを重視して「合成樹脂」で固められています。合成樹脂で固められた珪藻土は孔が塞がれて吸着力が低下します。


自然素材で固めた珪藻土塗り壁材(ケイソウくん)
自然素材+自然素材 だから安心
ケイソウくんは自然素材である漆喰の原料となる「石灰」で固めています。石灰で固めた珪藻土は吸着力が低下しません。


そもそも 珪藻土(けいそうど)って なにでできているの?
珪藻土(けいそうど)は、もともとは「珪藻の化石」や「植物性プランクトン」。これらが海底や湖沼の底などに沈殿して、長い年月を経て粘土状の泥土となった堆積物です。この珪藻土の粒子には木炭の数千倍といわれる1ミクロンにも満たない小さな「孔(穴)」が無数にあり、この小さな「孔(穴)」が調湿や脱臭に高い効果を発揮します。
